SeaBream HARUKA blog

NISSAN JOY FRIEND-20EX 鹿児島 錦江湾 船フカセでクロ釣りが主体です

生きとります・・的な生存確認を兼ねたブログアップ  The second(笑)

2021年3月21日 小潮 満潮:11時 天候:雨→曇り→小雨→曇り
海況:凪→風波→白波 表面水温:度

凪予報だと準備完了すれば時化て・・時化る!!と予報が出てるのにベタ凪な今日この頃
ことごとくタイミングが外れて全く釣りに出ておりません 。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。

とはいうものの・・・艤装の欲求は留まるところを知らず w ^^) _旦~~

ついに【ヘディングセンサー】を買ってしまったぞ
furuno純正・・・なんぞは超高価で手が出ないので みんなの味方ヤフオクで ('ω')ノ

じゃが・・・ヘディングセンサーそのものはそこそこな価格で買えるのだが、古型furuno社製品と繋ごうとするとそう簡単にはいかないのであった

furuno GP1870F に処理出来る「信号」と【ヘディングセンサー】が出力する信号が違ってるので、各接続ケーブルを介して整合させないと使えないのだ

ので・・接続ケーブル2種類が別途必要(バカ高いのだw

購入したは良いが、接続方法を理解するのが ヤオイカン かったッタイ ( ;∀;)

ので・・・理解出来るまで放置プレイだったのだ

f:id:SeaBream:20210321194139j:plain

どの順番でどう繋ぐ・・・・それが分らんかったのよ

本日も雨で強風で時化て・・どこにも行けずなんにも出来ないので、意を決して購入した ヘディングセンサー の配線接続作業を始めてみた p(´∇`)q ファイト~♪

爺さま 細かい作業は 意を決し・・ないと進まないのである (笑)

たいしたことをやる訳でもなく・・使わない数本の細線を絶縁して、使用する細線を配線図に従って ギボシ を付ける(一応ハンダ付け処理はやったぞ)のみ

f:id:SeaBream:20210321194323j:plain

気持ちは動くが・・・手(指)が動かんかった w( ;∀;)

天候が安定したら、キャビン内に入って、電源を取り(GPSプロッターの電源から +配線を出して、- 配線を引っ張る)、ヘディングセンサーにつながる嵩張るケーブルを処理して設置するのだ

と、ここまで書いて ヘディングセンサーの [ + -] 細線を 中間ターミナルケーブルの [+ -] 線と簡単に繋げられるように延長しておくのを忘れた事を思い出すなど ('ω'乂)ダメー

爺さま ついにボケ始めとるなぁ (´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

作業は つづく

#ヘディングセンサー