SeaBream HARUKA blog

NISSAN JOY FRIEND-20EX 鹿児島 錦江湾 船フカセでクロ釣りが主体です

 シマノ[ライアームGP]1.2号 500 インプレッション

肝心の50アップのクロ(メジナ)どころか、コッパクロも釣りきらんで
インプレッションもないもんですが w(^^;)

50クロに匹敵するサイズの[サンノジ]釣果でのインプレッションをば・・w

シマノ[ライアームGP]1.2号 500
リール シマノ BBX DESPINA 2500D
ライン サンライン 松田スペシャル競技ブラックストリームマークX 2.25号
ハリス トヨフロン スーパーL EX HYPER 1.7号
ハリ  グランZEEK グレのませ 4号


価格だけで言えば、前回まで使っていた[ベイシス いそ]のほうが随分とお高い w(^^;)

勿論、高いだけのことはあって、1.7号程度の細ハリスでもハチ切れない粘りと
3号ハリスでアオブダイなどの50アップ級が下に突っ込んで胴に乗ってからのパワーは凄く
じっと耐えているだけでなんなく浮いてきます

ただし、その分シャキッと硬めの先調子の竿ですので、腕力の無い爺腕では
魚が急激に胴に乗ってからのパワーが腕に直接掛かって支えきれないのです

腕力を鍛えろ! と簡単にはいかず、少しでも軽く短く、胴に乗って粘る竿ということで
[ライアームGP]1.2号 500に変更しました

[ベイシス いそ] 1.7号 530 192g
[ライアームGP]1.2号 500 180g

◇操作性

短い竿だけど手元リールシート部が太めなので、手の平にじっくり馴染んで、同じリールを使っても[ベイシスいそ]より、4.2mの[ボーダレス]よりも持ちやすいです

長さ30cmの差・・
今回の実釣では不利は感じられませんでした
というより竿先の操作がやりやすく、ウキ(エイジアマスターピース)9.1gの重さがハッキリ手元に感じられ、遠投時も、竿先にウキの重さを乗せて手首だけで飛ばせる感じでした

重さ12gの差・・
30cm短いこと・手元が太いこと・12gの差の相乗効果 
実釣で持った時に「軽い!」と感じられました 多分ベイシスに戻すと異常に重く感じられるかもです

◇実釣

残念ながら最大サイズが50cm近いサンノジやイチノジしか釣りきりませんでしたので
クロや尾長の突っ込みは分かりませんが[ベイシスいそ]に比べて、魚が急激に突っ込んだ時の衝撃が柔らかく、克つゆっくりに感じられ、自分の態勢を整える余裕がありました

魚のサイズがワンサイズ小さく感じられ、肘に掛かる負担も軽減していると思います

以上、外道インプレッションでありますが・・・
ミドルクラスの竿購入をお考えの方の参考になれば幸いです

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
にほんブログ村

どちらさまもポチッとよろしくお願いします <(_ _)>