SeaBream HARUKA blog

NISSAN JOY FRIEND-20EX 鹿児島 錦江湾 船フカセでクロ釣りが主体です

ThinkPad X31(2672-L9J)Windows7-RC 導入

現状でさしたる用途のない「ThinkPad X31」(2672-L9J)にWindows7を導入してみた。

構成は、データ用として確保していたDドライブをフォーマットして以下の通りとした。

intel PentiumM 1.40GHz メモリ:1GB
C:\ WindowsXP-Pro 40GB D:\ Windows7    50GB

インストールに要した時間は、完全に起動してしまうまで正確に37分であった。使用容量は10GBだ。

起動後に「デバイスマネージャー」から確認してみると、全てのデバイスが正常に認識されていた。
ただし、ディスプレイアダプター(ATI Mobility Radeon型番不明)が「標準グラフィックアダプター」のままになっている。このドライバーで解像度1024*768 TlueColor32ビットで正常に表示されているので、気持ち的には落ち着かないが問題はないし、ATIにも、未だWindows7のドライバーが有るはずもなく、Vista用(今まで使っていた製品番号の・・)も無かったのでこのまま逝くことにした。

WindowsXP-Proのリカバリー時に問題になる無線LANカード(MiniPCI-11gb)も正常に認識されていた。
この機種に標準装備されている無線LANは「11b」なのだが、購入後に「11gb」対応のものに入れ替えたため、プロダクトリカバリーではドライバーが認識されず、いちいち取り外してリカバリーをした後に再度取り付けて認識させるという手間が必要だったのである。

機種特有のキーボードファンクション「Fn*F3・F4等」は一部動作しない。
特に困るのが「Fn*F5」の無線on・offである。無理矢理にLenovoの「キーボード関連」や「AccessConection 7xcv26wj」を入れてもダメだった。
このAccessConection 7xcv26wj(Vista対応版)もインストール時に「不可」と出るが、無視して入れると正常に動いてはいるようだ。ただ、XP版にある「有線と無線の切り替え」の項目が無いようなので使い勝手は今ひとつである。良い点は「無線LAN切断」をクリックすると無線機能が停止してくれるので、この点だけでも有り難い。もう少し検証が必要だろう。
2009年5月12日 11:59追記
AccessConectionのネット切り替えについては、単に私の設定が間違っていただけで正常に動いており、有線LANに繋ぐと無線LANが自動で切断されて切り替わる。有線LANを外すと無線LANに切り替わる。ディスクトップガジェットで「Lenovo」の「AccessConectionガジェット」が使えるので、ここで確認も可能だし切断も出来る。ただし、「このプラットフォームでは動作しない」という警告は、Windows7起動時に表示されている。まあ、正規版になれば対策されるだろう。

動作そのものはWindowsXP-Proと大差なく動いてくれている。
多分、Vistaだととても使用に耐えられないと思うのだが、この点は素直に嬉しい。
勿論、「システムの詳細」→「パフォーマンス」からパフォーマンス優先と設定してあるが、これはWindowsXPでも同様の設定だったので評価に差はないと思う。

◇動作確認ソフト
インストール後少しの動作確認をしただけなのをお断りしておく。

OpenOffice   インストールも動作も問題なし
秀丸エディター 秀丸パブリッシャを含めて正常動作
AVG Free   正常動作
◇AccessConection 7xcv26wj 上記の通り
◇WinRAR    インストール時にD:\の為か動作しないとでるが正常動作
◇ATOK2007   正常動作
◇ImgBurn2.4.4.0 書き込みは未だしていないが正常起動

以上、簡単ではあるが ThinkPad X31 Windows7 導入記である。
検証を進めて、問題点や問題のあるソフトが出てきたら追記いたします。