SeaBream HARUKA blog

NISSAN JOY FRIEND-20EX 鹿児島 錦江湾 船フカセでクロ釣りが主体です

 釣行記

2014年5月4日 天候:晴れ 中潮 海況:凪ぎ→べた凪→風波あり

連休中でもっとも安定した海況になる予報だったので・・未だ一昨日の疲れが完全には取れていなかったが午前7時30分出航。 今日も長崎鼻沖でイサキ狙い。

途中、マタゴシ岩が綺麗だったのでしばらく見学しながら写真撮影と休憩タイム。

マタゴシー長崎鼻開聞岳ー竹山(ソテツの自生地北限)

iPhoneカメラでも全体が写るように接近すると一斉に海鳥が飛び立った。
今の時期は「カツオドリ」は居ないのか?・・海鵜や小さな海鳥の群れだった。
山川・児が水のシンボル的なこの島(岩)の周囲でもクロ(メジナ)が釣れるが、水深が浅いため40cmくらいまでとあまり大型は出ないようだ。

のんびり航行したので竿出しは9時前。
満潮前なのでほとんど潮が動いていない。
ウキは船の舷側から全く動かずだ。

10時になってやっと下げ潮が動き出し・・同時に一流し毎の入れ食いが始まった。
今日の潮は素直に流れていたので、片側のウキが50mほど出たところでもう片方の仕掛けを入れる。
どちらの竿も一流し毎に食ってくるのでタイミングを見て仕掛けを入れないと回収時にパニクることになる。

それからおよそ1時間イサキの入れ食いが続くが、一昨日より小型で30cm〜40cm弱だ。
11時過ぎ、なんとなく潮が緩み、同時に食いがパッタリと止まってしまった。
この時点で10数尾は揚げているのでのんびり昼食タイム。

12時前になってまた潮が勢いを増すと同時に入れ食い開始。
この潮になってからは型が良くなり真鯛の1Kg前後も追加するが・・・生け簀が酸欠状態で13時には納竿としたが、竿をたたんだ途端に東寄りの風に変わりまた時化てきた。

おまけに時化で船があおられる中アンカーが揚がらず四苦八苦(>_<)
またおまけに海保の巡視艇が近くで見てるし・・・・見てないで助けて欲しかったですよ(^^;)

アンカーロープを目一杯張った後に落とすこと2回・・・・やっとの事でアンカーを回収し、船上の片付けも出来ないまま帰港した。

本日の釣果 イサキ:30〜40cm弱 23尾 真鯛:1Kg前後 2尾

そろそろイサキ釣りにも飽きてきたので、次回はクロ・尾長狙いに変更しようと思う。